稲佐の浜の弁天島 |
イワクラ( 磐座) 学会全国大会「イワクラサミット in 出雲」
開催日時:2015年10 月17 日( 土)
13:00
〜17:00
開催場所:大社文化プレイスうらら館 ごえんホール
(島根県出雲市大社町杵築南1338-9)
出雲大社前駅から徒歩2分
開催内容
特別演奏 樋野達夫(笛作家)
基調講演
錦田剛志(万九千神社宮司・島根県神社庁参与)
「鎮守の森を護るのは誰か?~宍道・女夫岩の保存問題に学ぶべき事~ 」
講演
平野芳英(荒神谷博物館副館長)
「出雲人とともに活きる石神信仰」
「出雲人とともに活きる石神信仰」
須田郡司(巨石ハンター)「世界の石の聖地を訪ねて」
シンポジウム
「山陰のイワクラツーリズム」
パネラー:平野芳英(荒神谷博物館副館長)、河野美知(社☆ガール/神社ガールズ研究会代表)、稲根克也(大社史話会事務局)
コーディネーター:須田郡司
同時開催:写真パネル展示「出雲の石神さま〜古代の人々がみた自然の神々」ごえんホール入口近くで展示予定。
コーディネーター:須田郡司
同時開催:写真パネル展示「出雲の石神さま〜古代の人々がみた自然の神々」ごえんホール入口近くで展示予定。
入場料:前売・会員 1,000円 当日 1,500円
定員 150名 (要予約)
予約・問合せ info◉voiceofstone.com (◉を@に変えて)
主催: イワクラ(磐座)学会
共催:イワクラサミット出雲実行委員会
VOICE OF STONEプロジェクト
主催: イワクラ(磐座)学会
共催:イワクラサミット出雲実行委員会
VOICE OF STONEプロジェクト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出雲イワクラツアー(会員限定)
開催日時:2015 年10 月18 日( 日)~ 19 日( 月)
10/18 出雲市内のイワクラを巡る 湯の川温泉泊
10/19 雲南市内、松江市内のイワクラを巡る 松江駅解散
10/19 雲南市内、松江市内のイワクラを巡る 松江駅解散
参加費:実費(二日間のバス代+昼食代+宿泊代)
定員:40名